とりあえず、やってみた

物を減らして、シンプルに生活したい。必要なものは、意外と少ないのかもしれない。

ミニマリストとPTA

またまた、久々の更新となりました。

毎日更新している皆さん、本当に尊敬します。

 

なかなか更新できないけど、着々とミニマリストへの準備は進めています。

それは、また次回書くとして、、、

 

今、私の最大の懸念材料は「来年度のPTAどうする?」ってことです。

 

今週の月曜に小学校の保護者会がありました。

そこで、すでに来年度の委員について、PTA役員から話がありました。

我が子の学校のPTAは本部役員が10数名、その役員の下に各委員会があり、

各クラスから10名程度が委員として選出されます。

「6年間のうちに、1回委員をやれば、お役御免。」とか、

「いや、2回はやらないと。」とか、

「私なんて、9年連続やってるよ~。」とか。

いろいろな人がいて、噂もいろいろ。

 

私は3年前と、今年度、クラス委員を引き受けました。

去年は保育園の役員もやりました。

 

で、そういう仕事をやってみてわかったのは、

「私には負担が重い。」ということです。

委員の仕事がたてこんでいる時は、家事もできなくなるし、

子供の話にもつきあえません。

夜中までかかって書類を作ったりするので、昼間の仕事にも支障が出ます。

私はキャパが小さいんです。

(会社で部長にも「おまえはキャパがないからなぁ。」と言われています(;'∀'))

  

そもそも、何のために委員や役員をやるのか。

まずは、自分の子供のためですよね?

子供がお世話になっている学校、学童のお役に立ちたい。

そういう気持ちで引き受けるのですが、

でも、委員をやったことで、一番身近な家族に迷惑をかけてしまう。

なんだか本末転倒な気がするんです。

 

委員や役員をやりたくないわけではないんです。

でも、私には難しいなぁ。と思うようになりました。

 

来年度は、何を言われても委員は断ろうと思っています。

 

この考えが固まったのも、ミニマリストの考え方を知ったからかも知れません。

 

身の丈で暮らす、って持ち物だけではないと思うんです。

自分にできることを無理せずにやって、穏やかに暮らしたい。

 

委員を9年連続でできる人もいれば、

私みたいに1年でヨレヨレになってしまう人もいるんです。

 

こんなキャパシティの小さな人間でもできることがあるはずだから、

そこは皆さんと協力していく。

 

そういう気持ちで、PTAと接していきたい。と思いました。

 

な~んて、来月の今頃はいくつも委員を引き受けてたりして。。。

八方美人なので、、、

 

結局、決意表明にならないですね。(笑)

 

でも、そんな自分も認められるようになってきました。

とにかく、「~ねばならない。」という考え方をしなくなってきたんですよね。

ありのまま、そのままを認める。

うん、いい感じ。

夫婦でミニマリスト?

久々の更新です。

 

先週、パパと下の子がインフルにかかり、

昨日から、上の子がインフルにかかりました。

 

私も時間の問題か?とドキドキしています。

(発症しないよう、栄養補給等、頑張ってます!)

 

 

さて、インフル中にパパが暇だったので、

私が年末から読んでいた、シンプルライフ、ミニマルライフ系の本を貸しました。

 

かなり感銘を受けたようで、少し元気になったら、急に片づけをしていました。

今日の夕方もネットオフさんに本を発送します。

 

夫婦で、家族で同じ方向性だと、片づけやすいですよね。

 

 

私たちが最近読んだのは、

 

しない家事

しない家事

 

 

持たない ていねいな暮らし

持たない ていねいな暮らし

 

 

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -

 

 

モノのために家賃を払うな!~買えば買うほど、負債になる

モノのために家賃を払うな!~買えば買うほど、負債になる

 

 

少ない物ですっきり暮らす (正しく暮らすシリーズ)

少ない物ですっきり暮らす (正しく暮らすシリーズ)

 

これらの本を読むと、自分たち、というか、現代人が

いかにモノを持ちすぎているか。ということがわかります。

 

モノがない、または少ないと、本当に思考がシンプルになってくるのです。

ここ2か月で、かなりの断捨離をしたので、実感しています。

 

yattemita.hatenadiary.com

 

・掃除が楽

・モノをしまうスペースができてスッキリする

・モノをみつけやすい

・足りないものがあっても、「まぁいいか」と、思える

・空間が広いと、気持ちもおおらかになる

ちょっとやってみただけで、精神的にかなり楽になりました。

 

とはいえ、まだまだ道半ば。

もっともっと、片づけて行こうと、夫婦で決めました。

 

モノがあり過ぎると、探すのに時間がかかったり、

結局みつからなくてイライラしてケンカしたり、

で、同じものを買ってみたら、ふとしたところから出てきたり。

何やってるんだろ?と思って、落ち込んだり。

本当にいいことないです。

 

地震などで、モノが倒れてきたら、凶器にもなり得るわけで、

本当に必要なもの以外は、安全のためにも処分するほうが良いでしょう。

(これは、実家のみんなに言いたい。。。実母が片づけられない人なので。

 今、大地震が起きたら、両親はどうなってしまうんだろう。心配です。)

yattemita.hatenadiary.com

 

弊害がわかると、モノを処分することへのハードルが下がります。

もう、じゃんじゃん、捨てられるようになります。

 

 

結局、私は、見栄をはっていたのかな?

自分がないから、不安になって、モノを買っていたのかな?

と、思うようになりました。

 

捨てることで、本当に必要なものがわかってきます。

これは、自分でやり始めないとダメ。

 

だから、パパが自分からやり始めてくれたことに感謝します。

 

どんどん片づけよう~!

インフルエンザに時間をもらう

こんばんは。

寒い日が続いていますね。

我が家もとうとう、2人もインフルエンザにかかってしまいました。

私は今のところ発症していませんが、気を緩めないようにしなくては。

 

今、仕事が暇なので、ここ3日ほど午前中だけの勤務にしてもらいました。

3時間だけ働いて、午後は家でゆっくりできる。

なんてすばらしい日々なんでしょう。

 

早く家に帰ってこられるので、料理もできるし、掃除もできるし、本もたくさん読める。

 

今、「3人子持ち働く母のモノを減らして家事や家計をラクにする方法」と「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を同時進行で読んでいます。

      

とても有名なミニマリストのお二人ですが、恥ずかしながら、つい最近まで存じ上げませんでした。

 

お二人の本を読んでいて、「私は本当に何のために働いているのかな?」と思ってしまいました。

 

我が家は共働きです。

暮らしに余裕があるか、ないか、と問われれば、間違いなく「余裕がある」方でしょう。

 

それなのに、なぜかいつも「お金がない」んです。

いや、実際にはあるんですが、「これじゃ、足りない」「もっと、もっと。」と思ってしまう。

 

もっと大きな家に住んだほうがいいかも。

教育費がかかるかも。

便利な家電が欲しいかも。。。

 

毎日、朝8時に出勤して、夜7時に帰宅。

やらなきゃいけない家事に追われて、右往左往。

子供がいるからなのかな?

いや、もし、子供がいなくても、何かに追われるように生きているに違いないです。

こんなふうに、日々を過ごしていると、見えなくなるものがたくさんあるのかも。

 

私は、まだお二人のように、うまく言葉では表現できないけど、この3日間ゆったり過ごしたことで、何かが変わりました。

早くそれを自分の言葉で表現できるようになりたいです。いや、必ずなります。

視点を変える

ここ数日、ずっと気になっていたこと。
それは、数少ないお気に入りニットに穴があいてしまったこと。


f:id:kodomotoisshoni:20170130190317j:plain

穴、わかりますか?

どこかにひっかけたのかと思ったんですが、よく見ると、別の場所も擦り切れていて。

どうやら、糸が繊細なようです。

珍しく一万円以上のニットを買ったのに、、、ショックです。

でも、高いニットには、補修用の糸がついてきますよね?
それを使って、直そうと思っていました。

でも、、、面倒くさい。。。
裁縫道具の箱を出すのが億劫なんですよね。

「週末にやろう!」と思っていたのに、結局やらずじまい。
なんとなくどんよりした気持ちのまま、月曜日を迎えてしまいました。

で、昨日のランチタイムに、ブログパトロールをしていたら、今の私にぴったりの記事を発見しました!


お裁縫道具。よく使うものだけ厳選する - cozy-nest 小さく整う暮らし

なるほど、さっと出せる環境を作っておけば、億劫にならない!
さすがですね。


家に帰って、早速、まねしてみましたよ。

f:id:kodomotoisshoni:20170130184903j:plain

う~ん、おしゃれ度が低い。
ちょうど良い箱が見つかったら、そちらに変えよう。

ニットも無事に補修完了。
(自己流の直し方ですが、穴がふさがったのでO.K.!)

f:id:kodomotoisshoni:20170130190537j:plain

家事って、事前準備がしてあれば、あっさりハードルが下がるんですね。

平日に服の補修なんて、できない!って思いこんでいた自分が恥ずかしくなりました。

視点を変えて、柔軟に。シンプルライフの基本かも知れない。

今年やること

おはようございます。
1月も、もう下旬ですが、ここで今年の抱負を再確認。

 

  1. 片づけの続き→目標:3月までに子供部屋を作る

  2. はてなブログを整備

  3. 節約による貯金→目標:前年比+50万円

  4. 公共料金の引き落としを1枚のクレジットカードにまとめる

  5. クレジットカードの解約→カードは3枚にしぼる

  6. 各種金融機関の絞り込み→メイン1、サブ2くらいが妥当か?

 

書いておかないと忘れそうなので、備忘録として。
 
具体的にはやってみたら、アップします。
 
さて、今日も良い一日でありますように☆

はてなブログ 初めまして

初めまして。はてなブログに引っ越してきました。

 

実は今まで、いろいろなブログに、つらつらと書き込んではやめ、書き込んではやめ、、、(3つのブログを持っていました。)

それぞれは、ちょっとずつだけど、合わせると結構な量になっていることがわかりました。

 

今回、改めて見直したら、ブログ書き始めて、10年目だ。めでたいわ。

 

それを全て、はてなブログにまとめてみました。

文体、内容がマチマチなので、

今後、その辺りを加筆修正していきたいと思います。

 

今後は、シンプルライフ、子育てを中心に書いていくつもりです。

 

よろしくお願いします。

ブランディアに買い取り依頼 2017.01

昨年末もブランディア
買い取ってもらいましたが、
片付けていたら、また、不用品がでてきました。

うちには大した物はないと思っていましたが、
意外とあるものですね。


さて、今回の品々。

アナスイのビーズチョーカー、ブレスレット

アナスイのピアス、ブローチ

☆アガットの指輪(シルバー)

☆スタージュエリーの指輪(シルバー)

バーバリーのワンピース


アナスイは一時期好きでよく買ってましたね〜。
今回の品々は、友人の結婚式用に買ったもの。
もう、10年以上前ですが(^_^;)

アガットも10年以上前に買ったもの。
結局デザイン性の強いものって
つけなくなるんですよね。

スタージュエリーは、
会社の飲み会の景品でした。
自分の趣味とは合わなかったので、
ほぼつけてません。
これも10年以上前に入手。

バーバリーのワンピースは、頂きものです。
買っていただいた時は、80000円くらいした記憶が。
(6年前です。)

バーバリー、すごく質が良いですね。
デザインもスッキリしていて、
痩せて見えるし。

しかし、手持ちの服と合わなくて、
(普段着は無印ですから。)
この服を着るために、
ジャケットを買ったり、靴を買ったり、
バッグを買ったり、、、

あれっ?何だかお金がかかる〜。

会社に着ていくにはフォーマル過ぎて、
年に1、2回、会食とかパーティ的な時にしか着てません。

でも、着たらクリーニングに出さなくちゃ。
と、毎回クリーニング。

これ、シルクが入っているので、
クリーニングに1000円かかるんですねぇ。

着れば着るほど、お金のかかる服(^o^;)


さて、買取価格はいくらになるのか???

 

 

じゃん!

 

まぁ、こんなもんでしょうか?

他社に相見積もりとる、とか、そういうのは面倒なので

この結果で即決です。

 

アナスイのチョーカー&ブレスレットは、

確かにどこにも「アナスイ」の表示がなかった。

やっぱり、こういうのはダメなんですね〜。

 

また少〜し片付いたぞ☆